サラリーマンの強い味方、それは「早い・安い・美味い」の三拍子が揃っている牛丼。
この時期から出回る新米をふっくらと盛り、特製のたれで煮込まれ旨味が詰まった牛肉を乗せた丼は、糖質制限しててもふと食べたくなります。
その牛丼のチェーン店3社である吉野家・すき家・松屋が、そろって期間限定で牛丼を値下げします。
すき家は『秋の肉祭り』として、9月29日(火)9時から10月8日(木)8時まで、沖縄を除く 全国のすき家1,960店舗において、牛丼類が全商品60円引き。牛丼並盛りは290円となります。
松屋は10月15日(木)10時から10月22日(木)15時まで、「プレミアム牛めし50円引きキャンペーン」として、プレミアム牛めし各サイズが50円引き。並盛は330円になります。
あわせて「ワンコイン牛定500円フェア」として、牛焼肉定食が通常より90円安い500円になります。
吉野家は近畿・中国・四国・九州の西日本地区限定ですが、2015年10月1日(木)10時~10月7日(水)20時まで牛丼の並盛りが80円引きの300円となります。
糖質制限食での大きな悩みの1つが、食費がかさんでしまうこと。できることなら期間限定の値引き中に牛丼のお世話になって、食費も抑えたいもの。
そこで気になるのが牛丼の糖質とカロリー。
吉野家の「牛丼 並盛」は669kcal・炭水化物95.1g・タンパク質19.4g・脂質23.4g・ナトリウム1.1g。
すき家の「牛丼並盛」は669kcal・炭水化物 108.4g・たんぱく質 20.9g・脂質 15.6g・ナトリウム 1,048 mg。
松屋の「プレミアム牛めし 並盛」は737kcal・炭水化物103.7g・たんぱく質19.4g・脂質23.6g・ナトリウム1355mg。
3社とも糖質量は100g前後となっており、糖質制限をする上ではなかなか手が出にくいメニューです。
ご飯がない牛皿になると、糖質10g前後になるのですが、今回のキャンペーンでは対象外となっています。
食費は抑えたいところですが、ここはグッとガマンして糖質制限。
糖質制限での健康を維持する方を取って、将来健康を取り戻すためにかかるお金を節約するための先行投資と考えましょう。